道東道十勝清水ICがある道東の玄関口で、
日高山脈が麓に広がる酪農と農業の町です。
また、新一万円札の肖像画に決定をした、渋沢栄一翁の開いた町です。
北海道の広さを実感できる雄大なロケーションでお迎えします。
NEWS
- 2023.12.01
- 渋沢栄一ゆかりの地地域特産物産展に係る一部商品の 賞味期限印字間違いについてお詫びとお知らせ
- 2023.10.04
- 清水町麺ロード祭り開催中!
- 2023.05.02
- 清水町にあるキャンプ場Prehub(プレハブ)さんにてイベントのお知らせ!
- 2023.05.02
- 清水公園桜の開花状況です(4月28日現在)
- 2023.05.02
- 清水公園4月22日にオープンしました!
- 2022.07.29
- 今年も清水公園のキャンプ場がオープンします!
- 2021.11.01
- 清水公園ドッグランをオープンしました! 詳しくは清水町HPをご覧ください。
- 2021.10.15
- 新グルメ・スイーツフェアを開催します!
- 2021.08.07
- 【期間限定】清水公園キャンプ場をオープンします!
- 2021.05.19
- 「新しい旅のスタイル」の停止について
- 2021.02.24
- 第3のソウルフード、レシピ考案コンテストの優勝者が決定しました!詳しくはイベントホームページをご覧ください。
- 2021.02.05
- 「しみずぐるっと新グルメ」開催中です!!
十勝清水町とは・・・



十勝清水は肉のまち!!
十勝若牛、神居牛、ひとまい牛、ブラウンスイスとブランド牛がよりどりみどり。
コンクールでの入賞や大会での金賞などの実績が物語る通り、高品質なお肉として全国にファンがいます。
また、羊、北海地鶏、豚と牛肉以外の肉バリエーションも多彩です。
これだけ高品質なお肉が集まる町は、全国的にも珍しいのではないでしょうか?
地元十勝でも、肉の魅力に多くの方が集まる町となっています。
コンクールでの入賞や大会での金賞などの実績が物語る通り、高品質なお肉として全国にファンがいます。
また、羊、北海地鶏、豚と牛肉以外の肉バリエーションも多彩です。
これだけ高品質なお肉が集まる町は、全国的にも珍しいのではないでしょうか?
地元十勝でも、肉の魅力に多くの方が集まる町となっています。

